売却物件募集のチラシ|株式会社コネクト 様

株式会社コネクト様の「売却物件募集チラシ」を制作させていただきました!

株式会社コネクトとは

東大阪で、不動産のことを「ちょっと相談なんやけど…」と気軽に話せる相手がいたら——。
そんな想いから生まれたのが、地域密着の不動産相談窓口「株式会社コネクト」さんです。

代表の松任さんは、不動産業界にありがちな「怪しい・強引・なんとなく怖い」といったイメージを払拭し、まるでご近所さんに世間話をするような感覚で、不動産の相談ができる関係性を大切にされています。

株式会社コネクトさんのホームページはこちら

制作の目的

よくポストに投函されている、
「あなたのマンション(家)を希望するお客様がいます!」というチラシ。
でも、具体性がなく「本当にそんな人いるの?」と疑問を抱いたり、嘘っぽく感じられることも。

そんな課題を解決するため、信憑性を高めたチラシを!というご依頼でした✨

怪しまれがちな売却チラシを“実在する人”を用いて、より身近に。

「エリア限定で探してます」…本当に?と疑われがちな不動産チラシ。実在の購入希望者を具体的に紹介することで、読み手の信頼を得るなかなか斬新なチラシです!(これはコネクトさんのアイデアです💡)

さらに、エリアや探してる人の変更に自分で編集しやすいようにと、Canvaを使用して制作しています。(※白くぼかしている部分は企業秘密のキャッチコピー🤫)

ザインイメージは『信頼感×カジュアルさ×親しみやすさ』

イラストを多用し、人感もあり親しみやすいトーンに。視覚的にストレスの少ない紙面構成を意識し、情報がスッと入るようにしました。

実在する「買いたい人像」を紹介し、信頼感アップ

ターゲットとなる購入希望者のプロフィールを具体的に掲載(例:小学生の子どもがいる30代のお母様)。売主側が「安心して任せられる」と思えるよう、想像しやすさを重視しています。

信頼を得るための「顔出し」とプロフィール

チラシ下部には、代表の顔写真と経歴を掲載。どんな人が担当してくれるのか?を明確にし、過去の経験や実績を簡潔にまとめることで、問い合わせへの心理的ハードルを下げています。 メインカラーはグリーンとオレンジで、安心感と信頼感をバランスよく表現。

最後に

ちなみに我が家のポストには
ささっと紙に書いてコピーしたであろう「売却物件募集」のチラシが圧倒的に多いので(むしろそれしか見たことない)、今回のデザインと内容は他としっかり差別化できてるのでは!と制作しながらワクワク。
果たして効果はいかに!?

コネクト様、ご依頼ありがとうございました!

インスタでも紹介しています!

フクイ アカリ|東大阪のデザイン屋さん

子育てと仕事の両立に疲弊し、「家で働きたいなぁ」と考えだしたことをきっかけにWEBデザインの勉強をスタート。すぐにその面白さにハマり、実務未経験・コネなし・見切り発車ながら思いきって2023年に開業。
「親しみやすい」「対応が早い」とご好評いただき、9割以上の方にリピート。チラシ・名刺・SNS画像などを通して、事業の魅力を“伝わるカタチ”にすることで、認知・集客のサポートをしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良ければ共有お願いします
目次