名古屋市東区にある「太陽のパン屋さん 食パン工房 陽だまり」様のショップカードとロゴを制作させていただきました!
名古屋市東区代官町にあるパン屋さん。看板商品である杵つきミキサーと湯だね製法による「杵つき食パン」は、しっとり・もちもち食感が特徴で幅広い世代から愛されています。食パンはオンラインショップで購入可能!気になる方はぜひチェックしてみてください。
食パンだけではなく、惣菜パンから焼き菓子まで幅広く取り扱ってるみたいです。Instagramに美味しそうなパンたちが敬されてます。近所の方が羨ましい🥹
【制作までの経緯】きっかけはInstagramから
「ショップカードを新しくしたい」とのご相談をいただいたのがスタート。
Instagramでbloomさんのショップカードを見つけ、気に入ってくださったとのこと!
bloomさんのショップカード、本当に好評でとても嬉しい。
デザインのポイント
陽だまりさんは、あたたかみのある雰囲気が魅力のパン屋さん。
「おしゃれな温もりのあるパン屋さんのイメージで」とご希望だったことと
- 幅広い世代のお客様が来店される
- ワンちゃん連れのお客様が多い
といったお話から、絵本のような世界観をご提案させていただきました。
手描きのやわらかいイラストに流れるような筆記体×そして甘くなりすぎないフレンチカントリーテイストの組み合わせで、ナチュラルでおしゃれ、だけどどこか親しみやすい雰囲気に仕上げています。



イラストは水彩タッチで柔らかく。
自分で言うのもアレですが、めっちゃ可愛いなと思います。
実は、かなり時間がかかってしまいました
ご希望や参考イメージもご提示いただいていたのですが、「これだ!」というご提案にたどり着くまで、かなりお時間をいただいてしまいました(お返事などの間も含め、依頼から納品まで約2ヶ月ほど)
本当に申し訳なかったです。
イラストのワンちゃんも最初は猫ちゃんで提案してたり、絵本のような世界観にたどり着くまでに紆余曲折。一部不採用案をご紹介↓




こうやって見返すと断然採用案がいいですよねぇ…
お客様の声
直接話せない分、何度かメッセージを送り合わないと相手の気持ちが読み取れないのは大変だなあと感じましたが、結果的にとても良かったです。
お客さんのニーズに合わせて寄り添ってくれ、様々なバリエーションのデザインを提示してくださり若い方に可愛いと言ってもらえるタイミングが増えました!
といった嬉しいお声をいただきました!



直接会ってお話しできない分、どうすればお客様が頭でイメージしてるものをテキストのみで汲み取ることが出来るか?如何にお互いが負担なくイメージを共有できるか?が今後の課題だなと感じました。
最後に
今ではインスタのアイコンとしても利用してくださってて、時間はかかってしまいましたがお互いに納得するもの・気に入ったものが出来上がったなと思います✨
陽だまり様、改めてご依頼ありがとうございました🌿
インスタでも紹介しています!


フクイ アカリ|東大阪のデザイン屋さん
子育てと仕事の両立に疲弊し、「家で働きたいなぁ」と考えだしたことをきっかけにWEBデザインの勉強をスタート。すぐにその面白さにハマり、実務未経験・コネなし・見切り発車ながら思いきって2023年に開業。
「親しみやすい」「対応が早い」とご好評いただき、9割以上の方にリピート。チラシ・名刺・SNS画像などを通して、事業の魅力を“伝わるカタチ”にすることで、認知・集客のサポートをしています。