Instagramストーリーズに流すためのイベント告知画像を制作させていただきました!
まとめてご紹介させていただきます
多種多様なイベントを開催している「なんちゃん」こと南部亮介さん。
保険代理店としてMDRT会員にも選ばれる実力者でありながら、街コンや交流会など、“人と場をつなぐ”イベントも幅広く企画・運営されています。中でも注目なのが、「旅行がタダで行ける!?」と話題のポイ活講座や、経営者が多く集まる月1回の豪華食事会も人気。
「ちょっと保険を見直したい」「旅行好き、ポイ活に興味あり」「人とつながる場がほしい」
そんな方は、ぜひ南部さんにご相談を!
デザインのポイント
スマホ画面に“ぴったり収まる”構成設計
インスタストーリーズ特有の表示領域(上部のアカウント名・下部の返信エリアなど)で見切れてしまわないように、重要なテキストやビジュアルは中央寄せに配置。余白も適度に確保し、画像を選ぶだけでスマホ画面にぴったりハマるよう計算されています。
文字を追加しやすい“余白”も意識
あえて情報を詰めすぎず、あとから日付変更や残席情報などを加えられるように余白を確保。テンプレートとして汎用性が高く、イベント開催のたびに使い回ししやすい構成です。
経営者層に刺さる“高級感・品の良さ”を意識
画像のトーンやフォント選定により、信頼感や品のある印象を演出。それぞれの会場・料理・雰囲気をビジュアルでしっかり見せることで、「行ってみたい」と思わせる感情に訴えかけています。
南部様、ご依頼ありがとうございました!
インスタでも紹介しています!

フクイ アカリ|東大阪のデザイン屋さん
子育てと仕事の両立に疲弊し、「家で働きたいなぁ」と考えだしたことをきっかけにWEBデザインの勉強をスタート。すぐにその面白さにハマり、実務未経験・コネなし・見切り発車ながら思いきって2023年に開業。
「親しみやすい」「対応が早い」とご好評いただき、9割以上の方にリピート。チラシ・名刺・SNS画像などを通して、事業の魅力を“伝わるカタチ”にすることで、認知・集客のサポートをしています。