【制作実績】終活アドバイザー無料相談チラシ| 南部亮介 様

終活アドバイザーとしてご活躍されている南部亮介様の「終活に関する無料相談チラシ」を制作させていただきました。
不安や緊張を感じやすい“終活”というテーマ。さらにお金のことも絡むため、「この人なら信頼できる」と思ってもらえるかどうかが、このチラシの重要なポイントでした。

制作概要

終活アドバイザーとして活躍されている南部亮介様の「無料相談チラシ」を制作させていただきました。
不安になりがちな“終活”の相談。お金のことも絡むので“この人なら大丈夫”をどうやって表現していくかが課題でした。

デザインのポイント

終活は『大切な家族に、負担をかけないように』という“思いやり”のカタチ

ファーストビューには、明るく自然な家族の写真を採用。
終活というと「寂しい」「暗い」といったネガティブなイメージが先行しがちですが、
本質は「家族を想う準備」=優しさや思いやりであることを、視覚的に伝えています。

チラシが“紹介役”になるような構成に

今回のチラシは、チラシそのものが“南部さんを紹介してくれる存在”として機能するように設計。

  • 冒頭で「こんなお悩みありませんか?」と問いかけ、読み手の不安を代弁
  • 南部さん自身の想いや、実績やスキルなどを具体的に紹介
  • 実績紹介のパートで、確かな信頼感を訴求

一人でも多くの方が「この人に相談してみようかな」と思える流れを意識しました。

専門性や実績は理解しやすい形で伝える

ターゲット層はご年配の方が中心ということもあり、信頼につながる実績や知識を、視覚的にすぐ理解できるようアイコンと共に掲載。

連絡導線も、やさしく・わかりやすく

「相談したいけど、どうすれば?」とならないように、
チラシ下部には LINE・電話・メールなど複数の連絡手段をしっかり明記。

※個人情報の部分は掲載用にぼかしを入れています。

制作を通して

「自分が何者で、どんな想いで、どんなサポートができるのか」をしっかり伝える、名刺のような存在になったなぁと感じています!

“終活”という1人の人生の最後に寄り添う存在として、
落ち着いた配色や構成を選びながら、安心と信頼を届けられる一枚を目指しました。

このチラシが、南部さんの背中をそっと押してくれる存在になれていたら嬉しいです。
南部様、このたびはご依頼ありがとうございました!

インスタでも紹介しています!

フクイ アカリ|東大阪のデザイン屋さん

子育てと仕事の両立に疲弊し、「家で働きたいなぁ」と考えだしたことをきっかけにWEBデザインの勉強をスタート。すぐにその面白さにハマり、実務未経験・コネなし・見切り発車ながら思いきって2023年に開業。
「親しみやすい」「対応が早い」とご好評いただき、9割以上の方にリピート。チラシ・名刺・SNS画像などを通して、事業の魅力を“伝わるカタチ”にすることで、認知・集客のサポートをしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良ければ共有お願いします
目次